

牛肉のビール煮

ビール煮はお肉をよりソフトにして、コクを引き出します。
まろやかなおおいた和牛をぐっと魅力的に!
材料
- バラ肉 400g
 - 玉ねぎ 中1個分
 - マッシュルーム 6個
 - A
- ビール 330ml※
 - はちみつ 大さじ1/2~
 - ワインビネガー 大さじ1
 
 - バター 10g
 - 塩 適量
 - こしょう 適量
 - マッシュポテト
- 茹でたじゃがいも 2個
 - バター 10g
 - 牛乳 50ml
 - 塩こしょう 適量
 
 - セルフィーユ 適宜
 
- ※あればベルジャンタイプのブラウンビール苦味の少ないもの
 
作りかた
- 1) 牛肉は、3cmぐらいの角切りにし、塩こしょうで下味をつける。
 - 2) 厚手の鍋に牛脂またはサラダ油を熱し肉を焼き、表面に焼き色をつけ、取り出す。
 - 3) 同じ鍋に油少々を加え、玉ねぎとマッシュルームを茶色くなるまで炒める。
 - 4) 肉を戻し、Aを加え一煮立ちしたらアクを取り、蓋をして弱火で約1時間加熱し、バターを加え、塩こしょうで味を整える。
 - 5) 鍋に茹でたじゃがいもをつぶし、牛乳、バター、塩こしょうを加え、よく混ぜ、ふつふつとするまで加熱する。
 - 6) 皿に4と5を盛り、セルフィーユを添え、こしょうをふる。
 

レシピ監修 蓮池陽子さん
料理家・フードデザイナー。
ビストロ勤務後、料理教室で料理・製菓講師を務める。その後、アウトドアで山菜や魚介類などを採取する中で、「美味しいものの背景にはたくさんの物語がある」ことに注目し、「食の物語を紡ぐしごと」をコンセプトに各種イベント企画運営からフードコーディネート、メニュー&レシピ開発、執筆企画などを行なっている。
ビストロ勤務後、料理教室で料理・製菓講師を務める。その後、アウトドアで山菜や魚介類などを採取する中で、「美味しいものの背景にはたくさんの物語がある」ことに注目し、「食の物語を紡ぐしごと」をコンセプトに各種イベント企画運営からフードコーディネート、メニュー&レシピ開発、執筆企画などを行なっている。
| 美味しい食べかたTOP |
